ENGLISH

サイトマップ

文字サイズ

メニュー
  1. ホーム
  2. 利用案内
  3. 利用者登録

ここから本文です。

利用者登録

はじめて利用する方へ

資料を借りるときは、利用カードが必要です。次の方はどなたでもつくることができます。

  • 市内に住んでる方
  • 市内に通勤・通学されている方
  • 志木・新座・和光の各市にお住まいの方
  • お名前・ご住所の確認ができるもの(運転免許証、保険証等の証明書)をお持ちください。また、市内に通勤・通学されている方は、社員証や学生証もあわせてお持ちください。
  • 志木市・新座市・和光市の利用カードをお持ちの方は、朝霞市でも使えるよう登録を行いますので、利用カードとお名前、ご住所の確認ができるものをお持ちください。
  • 利用カードは本館・分館および公民館図書室でもご利用いただけます。ただし、中央公民館では資料の貸出・返却・予約等はできません。
  • 住所・電話番号などに変更があったとき、利用カードをなくされたときは運転免許証、保険証等の証明書をお持ちのうえ、お早めにカウンターへお申し出ください。

パスワードの登録

  • パスワードを登録することで、本館・分館に設置の利用者端末(OPAC)や図書館のホームページから所蔵資料の予約(雑誌の最新号を除く)や、ご自身の貸出・予約状況を確認することができます。
  • パスワードの登録手続きは本館・分館・ホームページ上からできます。ご本人が申請してください。なお、幼児等の申請は保護者の方が行うことができます。
    本館・分館にてご登録の場合は、利用カードとお名前・ご住所の確認ができるもの(運転免許証、保険証等の証明書)をご提示のうえ、申請してください。

パスワードを忘れたときは・・・

  • もしも、「パスワード」をお忘れになった場合は、「利用者カード」と「本人確認ができるもの(免許証、学生証、保険証など)」をお持ちの上、本館・分館にご来館いただくか、ホームページ上で再登録してください。 なお、電話でのお答えはできませんのでご了承ください。

ページのトップへ